記事内にPRが含まれている場合があります。
記事内にPRが含まれていることがあります。
スポンサーリンク

災害時・緊急時情報を登録・所持してますか?スマホの設定や準備など

緊急情報の登録暮らし・便利
スポンサーリンク

またまた防災関連ですが、一時的に気を付けていてもすぐに忘れてしまうので対策と忘備録として書いていきます。

みなさんは家族の携帯電話の番号覚えていますか?

僕は恥ずかしながら覚えていません。

そしてスマホの中にしか電話番号も入っておらず、スマホが手元にない場合や災害や事故で破損してしまった場合はすぐに連絡を取れない。

という事に最近気が付きました。

今自分が覚えている番号と言えば、自宅と実家の固定電話の電話番号くらいです。

今自宅には私と妻の携帯番号がテーブルマットの下に入っており、万が一の場合に子どもが電話をする場合に備えてあります。

子どももスマホを持たせているのでよっぽど利用することもないとは思いますが。

そして妻も私の電話番号は当然覚えていませんが、どこかにメモをして持っているのか?等まるで知りません。

災害や事故が起こってからでは遅いので一度その辺りを家族のコンセンサスとして話をしないといけないな。

なんて思った次第です。

自分や家族ですぐに出来る事

スマホに緊急時の情報を登録する

 

なんとなく家にいるときに災害が起こるような錯覚でいますが、

基本的に仕事の時は12時間以上外にいて家にいるより外(仕事場含む)にいる時間の方が長かったりします。

そしてその災害で自分はけがをしたり意識を失ったりしない。

これも勝手な希望的観測なんですよね。

もしけがをしたり病院まで運んでもらえたとして、財布に免許証と保険証は入れているので身元の確認はすぐできると思んです。

本来なら緊急時に家族に連絡をすぐに取ってもらえる体制になっていた方が安心ですよね。

でも家族の連絡先。すぐに分かるようになっていますか?

スマホの連絡先に自分の配偶者の連絡先って当然入っていると思いますが、他人が見て妻または夫とすぐに分かるような名前になっていますか?

例えば 田中一郎(夫) 090・・・・

と書いてあれば他人が見てもあ、この人がだんなさんね。とわかると思います。

子どもの場合も同じですが、ひとつ問題があります。

本人が意識がない状態だったらスマホのロック解除できない・・・?

実は緊急時には緊急情報が見られるようになっています。

しっかり意識したことなんて全くありませんでしたが、しっかり情報を入力する場所がありました。

僕はAndroid端末を使っているのでAndroidメインで簡単に。

メーカーによって設定の仕方が多少違うようです。

スマホの「設定」から「端末情報」→「緊急情報」の順番で登録できる機種が多いようです。

僕は少し古い端末(XperiaZ4)を使っているので

「設定」→「ユーザー」→「緊急情報」の順番で登録できるようになっています。

登録できる事は

「氏名」「住所」「血液型」「アレルギー」「服用している薬」「臓器提供」「健康状態」

と「連絡先」です。連絡先は複数登録できます。

 

iphoneの場合は

「ヘルスケア」→「メディカルID」の作成から緊急情報を登録でき、緊急時に連絡をすることができるようになっています。

登録出来る事は

「名前」「生年月日」「病気/けがについて」「医療メモ」「アレルギーと反応」「使用中の薬」

「血液型」「臓器提供の意思」「体重」「身長」

そして「緊急連絡先」

全部登録する必要性はないと思いますので必要に応じて登録しておくとよいですね。

使い方はソフトバンクの設定ページが見やすいです。

登録だけではいざと言う時の使い方も確認しておきましょう。

自分だけでなく周りの人の緊急事態になった場合にでもその人がスマホに登録がしてあればスムーズに家族などに連絡をしてあげられます。

やっぱり紙ベースで記しておきたい。

まずは携帯電話が基本的に動作する前提で話を進めてしまうような時代ですが、携帯電話が川や海に落として水没した。紛失した。

携帯電話が使えない、見られない状況がきたとした場合にも対策をしておきたいところです。

財布の中やカバンなどの中に連絡先などの情報を紙ベースの情報も入れておくといざという時に役に立ちます。

簡単なメモ書き程度でもいいと思いますがいろいろい書くのは面倒くさいと言う方は、

NHKの防災ページにもしもブックというプリントアウトしてして使える便利な自作できる小冊子があるのでそういったものを活用されてもいいかと思います。

災害もしもブック&災害もしもマニュアル

簡単に必要事項が記入できるのと災害時の伝言板の使い方などが書いてあるので持っておくと安心です。

緊急時の連絡先ちょっとしたメモでもいいので外出時に身に着けておくといざというときのためにア安心できますね。

家庭内で見直しを

今回、災害時の非常食の賞味期限が7年?くらい前のままで放置になっていたのがきっかけで防災や緊急時の家族同士または家族への連絡はすぐできる体制になっているのか?

など少しずつ見直しをしています。

機会がないとなかなか振り返りをしたり、家族同士で話をしたりしないものですね。

したとしても定期的にしていないと忘れてしまったり。

あるいは緊急時の避難場所・集合場所を決めていたけど引越しをして最新の場所を決めていなかったり。

備えあれば憂いなし。とは本当に良く出来た言葉でせっかくの機会が訪れたので一度しっかりと防災関係についてもまとめてみようと思っています。

みなさんもちょっと家族と話してみたり、忘れていることをしてみてはいかがでしょうか。

コメント