あささんぽ
住まいとお庭とお出かけ情報を中心に発信してます。
  • TOP
  • 住まい
    住まいの情報
  • 暮らし・便利
  • ビジネス
    ビジネスの悩み・解決策を探る
  • 旅行・お出かけ
  • お問い合わせ
記事内にPRが含まれている場合があります。
記事内にPRが含まれていることがあります。
スポンサーリンク

2019年Amazonサイバーマンデーセール

Amazon(アマゾン)
2019.11.29
スポンサーリンク

いよいよアマゾン今年最後のビッグセール「サイバーマンデー」が近づいてきました。

期間は

2019年12月6日(金)9:00~12月9日(月)23:59迄

Cyber Monday(サイバーマンデー)のビッグセールでは、人気商品を中心に最大50%引きになります。

また日用品、家電や食料品など、合計2,000万点以上が通常時より大幅に値引きされます。

夏のプライムセールとは違い、サイバーマンデーはAmazonのプライム会員でなくてもお得なセールに参加できます。

タイムセールがあるので欲しい商品を見逃さないよう事前にやっておきたい事をまとめてみました。

 

  1. セール前に事前にやっておきたいこと
    1. 事前エントリーをする
    2. タイムセールを見逃さない為にショッピングアプリを入れる。
    3. Prime会員になる
    4. Amazonギフト券をチャージする
  2. まとめ
    1. 関連

セール前に事前にやっておきたいこと

Amazoサイバーマンデーセールの中でもタイムセールはかなりお得な商品が出ます。

それぞれ時間に制限があったり売り切れ次第終了してしまいます。

一番悲しいのは欲しいものがあったけど知らないうちにタイムセールが終わっていた。

なんてことにならないように事前準備をしましょう。

タイムセール商品をちょっと見てみる

事前エントリーをする

事前にエントリーをして1万円以上の買い物をすると最大5000ポイントが還元されます。

詳しくはポイントアップキャンペーンページへ

ポイントアップキャンぺーンページ

 

 

タイムセールを見逃さない為にショッピングアプリを入れる。

ウォッチリストを使用ができ通知を受け取ることができますので見逃したくない人はインストールしておきましょう。

iPhoneでアプリを見る

Androidでアプリを見る

アプリを入れたら以下の手順で登録をしましょう。

1.商品をウォッチリストに追加する
2. 「ウォッチリスト」に追加した商品を確認する
3.タイムセール開始のお知らせを受け取る
4.欲しいものリストを登録する

Prime会員になる

Amazon Prime(アマゾンプライム)に入会すると、セール期間中によりお得なサービスを利用できるます。例えばサイバーマンデーの特設ページから事前にエントリーをして1万円以上のお買い物をすると最大5000ポイント還元されたり、タイムセールに30分前に参加できるセールもあります。またセール外でも送料も無料になったりとお得がいっぱいです。

また、セール期間中以外でもプライムビデオでドラマ、アニメの動画が見放題. 100万曲以上の楽曲の中から好みの楽曲を聞けるプライムミュージックが聴き放題や画像のストレージサービス等ーなどの様々な会員限定サービスがご利用頂けるようになります。

30日間の無料体験も可能ですので、この機会に是非Amazon Prime会員になってもよいかもしれません。

Amazonギフト券をチャージする

Amazonギフト券チャージタイプ

現金で残高追加するたびポイントが貯まります。

通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%です。

もし今回のセールで購入したいものが決まっているならギフト券をチャージしてよりお得にお買い物をするとよいですね。

まとめ

早い方は冬のボーナスも出ているかと思いますが、前から欲しかったものがお得に買えるかもしれません。

早めの事前対策でサイバーマンデーセールをお得に活用しましょう。

関連

Amazon(アマゾン)
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook はてブ
asasanpo

関連記事

Amazon(アマゾン)

プライム会員になって聞ける音楽って?Amazon primeミュージックは邦楽も豊富

Amazonのプライム会員はPrimeMusicで音楽をストリーミングやダウンロードして楽しむ事ができます。 聴ける曲は約200万曲 少し前までなら洋楽はある程度聞けるけど、邦楽は少なくてやや古いものしかない。 そんなイメージでした。 ただ...
2019.11.11
Amazon(アマゾン)
Amazon(アマゾン)

Amazonプライムビデオそのまま見られるテレビはどれ?やっぱりFireTVstick?

2012年製パナソニックスマートビエラ TH-L55DT5というテレビもう数年使ってます。 見られるビデオサービスは YOUTUBEとかひかりTV、U-NEXTなど。 しかしながらアマゾンプライムビデオ。 せっかく契約していてもそのままテレ...
2023.06.13
Amazon(アマゾン)
Amazon(アマゾン)

FireTVStickでできること。プライムビデオだけじゃない。

Amazonのタイムセール期間中に買ってしまいました。 FireTvStick 記事を書いた謝礼のAmazonギフトとAmazonポイントで6,000円分ほどあったので、 FireTvStickとAmazonエコードットを衝動買い。 Fir...
2019.12.10
Amazon(アマゾン)
スポンサーリンク
割れにくい洗濯ばさみを選びたい。
カーナビはスマホで十分、Google、Yahoo!、ドコモ地図ナビ

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ホーム
Amazon(アマゾン)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

検索

カテゴリー

アーカイブ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気ブログランキング
スポンサーリンク
あささんぽ
  • プライバシーポリシー
© 2017 あささんぽ.
    • TOP
    • 住まい
    • 暮らし・便利
    • ビジネス
    • 旅行・お出かけ
    • お問い合わせ
  • あささんぽ
 

コメントを読み込み中…