記事内にPRが含まれている場合があります。
記事内にPRが含まれていることがあります。
スポンサーリンク

軽貨物運送事業を始めるときに買った車。新車?中古?リース?

軽貨物
スポンサーリンク

軽貨物配達を始めて1年4か月近く経ちました。

車の総走行距離は現在138000Kmになりますが、まだまだ順調に走っています。

車の選び方も新車購入・中古車購入・リースと様々な方法があります。

新車を購入する

もちろん新車で購入が一番安心できます。

軽貨物用とはいっても通常の使用にも便利な軽バンですので家庭用+仕事用とするなら

新車購入もありかと思います。

もし軽貨物事業をやめてもキャンピング仕様にしたり、大容量の荷室を使って事業をすることも官房です。

軽貨物で使用する車ですと、

人気なHONDAのN-VAN、SUZUKIのエブリイワゴン、DAIHATSUのハイゼットカーゴあたりが

主流かと思います。

軽貨物事業として購入するなら乗用定員2(4)の積載350kgの車を購入しないとできない仕事もあるので注意が必要です。

※N-BOXやワゴンR等でも営業ナンバー(黒ナンバー)取得は可能ですが最大積載量が少なくなります。

新車を検討されるなら

ディーラーをまわらなくても簡単に新車見積を取れるサイトも便利です。




■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!

リースをする

自家用車はあるし、いつまで続くかわからないから最初はリースで。

と思っている方も多いかもしれません。

しかしながら黒ナンバー取得可能で期間が短くリースできる軽貨物車は意外と多くありません。

あとは月額料金にどこまで含まれているか。保険やETC、カーナビ、バックカメラなど。

最終的に必要な月額総額と契約期間。しっかりと確かめないとこんなはずではなかった。

となってしまう可能性があります。

「軽貨物(事業用・黒ナンバー)、短期間リース」などで検索すると自分の住まい地域のリース屋さんが見つかるかもしれません。

リースは注意深く選んでください。



業界最安級×軽バン【GMSリース】

最初に軽貨物業界に飛び込む際には運送会社に勤務(正社員や業務委託)するケースもあります。

運送会社の方で車を用意してくれたりリース契約を結ぶ場合もあります。

どれか自分にとって適切かを考えてみてもいいかもしれません。

 

中古車を購入する

比較的安価に事業用の車を調達できます。

安ければ15万円とか、比較的状態がよくて30万円とか。

新しく状態が良ければ100万円オーバーもざらにあります。

中古車はピンキリあって車の状態の良し悪しを見分けるのも素人には難しかったりします。

自分も素人なので見た目で判断はできません。

そこで自分なりの優先順位とチェック事項設けて車を選定するようにしています。

年式が新しいものを優先する

同じ金額なら走行距離が短いものより年式が新しいものを優先する。

①2015年 8万キロ

②2007年 5万キロ

なら2015年を優先します。

少ない距離しか走っていなくても内部の経年劣化がおこっている(はず)

故障・修理の際に新しいものの方が交換パーツが見つけやすい。

基本性能が新しいものの方が優秀。

そんな理由から年式を優先しています。

後はオーナー数が少ないもの

ショップで買うときに前オーナーの情報や車の状態をしっかり聞きます。

自分の場合は会社所有で営業用に使っていた禁煙車。

比較的綺麗に乗ってありますと言われて購入を決めました。



全国の新鮮在庫から、欲しいクルマを今すぐチェック!

購入したのは5年落ち、10万キロでETCつけて乗り出し37万円でハイゼットカーゴを購入しました。

ナビなし、キーレスなし、バックカメラ、ドラレコなし。

パワーウィンドウなし。AMFMラジオ

こんな感じです。

必要なものは後から自分で取付ましたがパワーウインドウはついているものでも良かったな。

と思っています。

ハイゼットカーゴにドライブレコーダー取付とバックカメラを接続
中古の軽貨物車のハイゼットカーゴを買ったんですが色々と不便なことがあります。 今までバックカメラのついた車に乗っていましたがカメラなし。 そして今時ドライブレコーダーくらいは付けておかないといけないと嫁さんにも言われたので購入することに。 ...
ハイゼットカーゴ(集中ドアロック付き)に後付けキーレスを取り付ける。
少し前から空いた時間に軽貨物配送を始めました。 なにぶん慣れないもので中々テンポよくばれなかったりと大変な思いをしています。そんな中で割と時間のロスになっているのがカギの開け閉め。 初期投資を可能な限り抑えるべく手動ウインドウ手、動ロック、...

 

後は今の時代的に新しめの車ならアイドリングストップ車もいいなと思っています。

宅配する際に短時間の場合エンジンを切らないのですが近所から出てきてうるさい!

と怒られる場合もまれにありますので宅配をされるなら検討してみてもいいかもしれません。

 

たまにですが、悪い車にあたってしまった。軽貨物が思ってたのと違うからやめたいけど

リース契約でやめられない。

などの話を聞いたりします。車の取得についてはくれぐれも間違いのない選択をしていただければと思います。




黒・緑ナンバーもネットでOK!事業用自動車保険

軽貨物で荷物を運んで欲しい荷主様はこちらから




荷物運びに困ったら【ケイハイ】

運送会社と荷主を結びつけるマッチングサイトです。

こちらかドライバーの登録もできますのでドライバーの方も必見です。

コメント