未分類 成功をイメージすること=失敗の原因を理解すること。 仕事やプライベートでも何かうまく行きそうな時はいい予感がしたります。いわゆる成功のイメージが湧いている状態です。一方、反対に「うぁー失敗しそう。」と思った時などは結構成功しないというパターンが多いような気がします。一体成功のイメージが湧くと... 2017.11.23 未分類
雑感 好きと大事と大切ってちょっとずつ違う。 日本語の微妙なニュアンスの違いや使う言葉を選ぶという脳内作業が割と好きな方なので日頃から何かあるとそんな違いやなんかを考えていたりします。 好きな人 大事な人 大切な人あくまで個人的な感覚なのかもしれませんが、使う相手を選ぶ言葉だなんて思い... 2017.11.21 2017.12.08 雑感
雑感 熱量も大事だけど継続することも大事。やる気が無くてもダラダラでも続けた方がいい 文章を書いたりしていると、自分の熱量がどれくらいあるのかが一目瞭然でわかります。好きな事を書いているときはとにかく指先が良く動き、気が付けば2000文字を軽く超えていることがよくあります。こういうときは大体雑感記事であったり、出かけた場所や... 2017.11.17 2019.05.13 雑感
旅行・お出かけ 愛知県の紅葉観光スポット。香嵐渓の見ごろや渋滞など 愛知県の紅葉スポットと言えば香嵐渓が有名です。先日休みを利用をして愛知県豊田市足助町にある紅葉の綺麗な香嵐渓へ行ってきました。香嵐渓は令和元年11月1日(金)~30日(土)までライトアップしています。日没~21:00まで香嵐渓 基本情報住所... 2017.11.16 2019.11.26 旅行・お出かけ
ビジネス 道筋が見えずに仕事を進めると仕事なんていつまで経っても終わらない。 仕事の仕方、取り組み方で自分が使える時間が大きく変わってきてしまいます。仕事が早い人間が2時間で済む仕事を5時間、6時間取り組んでも終わらない人もいます。両者の間には個人的な能力の違いもあるでしょうがいくら能力差があるとは言えそこまで時間に... 2017.11.12 2019.05.11 ビジネス
雑感 優しいふりはストレスを溜めるだけだからやめた方がいい 優しいね。って人から言われる人がいます。何を持って優しいのかは難しいですが、優しい人っていますよね。優しい人ほどストレスを溜めやすいなんていう話もよく聞きます。僕が出会った人たちでも優しい人がたくさんいます。ストレスを溜めてるんでしょうか?... 2017.11.10 2019.05.11 雑感
雑感 人とのほどよい距離感の取り方。程よいは程よくないかも。 人付き合いは疲れる。人間関係がうまくいかない。そんな事で何かを神経をすり減らしたり。好きだけど言えない。嫌われたらどうしようなんて悩んでみたり。夫婦なのに本当の事が言えない。うわべ的な会話ばかり。そんな方案外多いのではないでしょうか。人との... 2017.11.10 2019.05.11 雑感
ビジネス 頑張っていても要領が悪い人を笑うやつは・・・ 頑張っているのに思ったように成果が出ない、要領が悪い人ってどこに行ってもいるものです。みなさんはそんな人を見下したり、笑ってたりはしていませんか?決めつけない要領が悪かったり、同じ作業をものすごく時間を掛けてしか出来ない人。そんな人を見て優... 2017.11.04 2019.05.11 ビジネス
未分類 その仕事無駄じゃない?独自のやり方を模索するより真似してみたら? 人生には何か経験したとしてその体験は無駄なことなんてないんじゃないかと基本的には思っています。しかしながら仕事に関して言えば必ずしもそうではありません。その仕事無駄じゃない?を省きたい。省いて欲しい。そんな希望を込めた記事です。今回は理想論... 2017.11.03 2019.04.16 未分類
旅行・お出かけ 沖縄に行ったオススメの場所や旅行条件⑧3日目 国際通り~帰宅 この日は最終日で名古屋へ帰らないといけませんので残りは国際通りへ行くことに。21時半のフライトですのでレンタカーを返して(20:00まで)空港へ送ってもらわないといけません。国際通りに滞在できる時間は4時間程度。お土産を買うというメイン作業... 2017.11.02 2020.05.18 旅行・お出かけ