記事内にPRが含まれている場合があります。
記事内にPRが含まれていることがあります。
スポンサーリンク

面接して採用してもなかなか人が定着しないのは誰のせい?

面接ビジネス
スポンサーリンク

会社で今、新規人材の募集を行っています。

職種としては営業職になります。

募集は今回はリクナビNEXTにて、第二新卒、転職される方をターゲットにして職種は営業職。

 

案の定、反響はすこぶる悪い。少ないですね。

しかしながら数件反応があり入社する方も決まりました。

ひょっとすると2名ほど入社となるかもしれません。

 

まあ実際に入れば反響2人で入社が2人となりますので、100%の入社率となるわけですが。

今までは転職フェアなどに出店し、そこで説明、雑談等行ってそこから面接、入社という流れを踏んでいましたが、今回はリクナビからの応募。

そして面接では無くて見学、面談という流れで一人は即日採用してました。

やりますね。社長。

面接では最低限しかわからない(気がする)。

 

なんでちゃんと面接を何回かして決めないの?なんて意見もありますが、面接を何度かしていた事もありますが、面接で人となりなんてこちらがプロでない限りはどんな人柄でどれふだけ優秀なのかなんて本当にわかりません。

あ!この人とっても優秀とはかけ離れていて駄目だな。っていうのはすぐわかりますが(笑)

しかしながらこの仕事に向いているのか?適性があるのか?なんて大企業なら適正テストや学力テストなどを経て選別できるんでしょうが、あまりコストもかけられませんので結構、印象と勘で決めているような側面もありますね。

余談ですが、一応一人当たり800円で適正検査が出来るサイトで適正はほんの少しの参考にはしています。800円でもまあまあ優秀です。

潜在能力なんて言葉もありますが、潜在しているだけでは意味がありませんので能力を発揮してくれるどうかというのも見極めたいところですが、そこを面接と適性検査で見極めるのは結構難しいように感じます。

採用にはコストがかかる

人を採用するには費用が大変かかります。

例えば転職フェアなどに出店するなら2日間70万円とか(交渉次第で安くなることも)かかりますし、リクナビNEXTもまあまあの費用がかかります。

70万円かけて採用0も悲しいですし、ええぇぇぇ なんだこの人は???

っていう採用も悲しいですね。

しかも最初の方のページに出すのにまた追加で費用をかければTOPの方に来ますよ!なんてまるでSEO対策の外注やらリスティング広告出稿やらによく似ていて、なんでもお金がかかるなと思うと改めて切ない感じになりますね。

とにかく採用するためには非常にコストがかかりますが、すぐに元を取ろうとしてもなかなか上手く行くことはまれです。

周りの会社でも90万かけて採用0だったという話もちらほらと耳にします。

費用の規模はともかくいい人材を確保するためにも投資は必要ですしコストもある程度見込んで行かないとなかなかいい人材に来てもらえないというのも中小企業の悩みの一つかもしれませんね。

取りあえず採用の是非

採用に関しては余るほどに希望者が来た場合でしたら採用に関して選択権が発生しますが、面接希望者が少ない場合は、いい人材に来てもらうと言うよりも応募してくれたら基本的に来て欲しいという形になってしまいがちです。

中小企業で流行の職場でない限りは結構これが現実ではないでしょうか。

今まで僕の会社ではの面接からの合格率が恐らく80%以上を誇っています。

ほぼ社会常識がある、ある程度の職歴がある。

はい採用!

に近い状態かもしれません。

いいんでしょうか?

 

結果から言えばそれも良しかなと思ってます。

 

正直毎回どこかの媒体にて人材募集をかけると応募がくるのは3~4名くらい。

その内の採用となるのは2人もしくは3人採用しています。

採用すればイレギュラーがなければ大体3~4年ほどは定着してくれて働いてくれています。

中には2カ月や半年で辞める人もいますが。

 

規模を拡大するために人材募集をかけているのですが、3年周期くらいで定期的に人が辞めていきます。

ですのでここ数年は人員は一定数から増えていません。

 

業務内容自体はそこそこ楽しくできると思うのですが、どうしても新人さんのフォローをたくさん出来る環境にはまだないので、途中で苦しくなって退社してしまいます。

今は業務改善に本格的に取り組んでおりその、改善が身を結べばもう少し定着率も上がるんではと思っています。

 

今までに入社していた人材で3年以上働いてくれていた人たちは正直才能もあって仕事にも適性があった人がほとんどです。

ほぼ採用という形でもそれなりに成果を残してくれるようになっていました。

なので取りあえず採用でもいいのかなと思っています。

 

あくまでこれは、会社側の意見として取りあえず採用でもいいかな。

との意見ですが、

これが採用される側の人間となるとフォローをしっかりしてもらえない。

自分で調べて!そんなことはもう覚えてて当然でしょ?

なんて言われる会社にあまり長く在籍したいとは思わないでしょうね。

 

自由な社風でなんでも自分で決める事が出来る!

なんて書いてあると「ああ自由なのね。」なんて思うかもしれませんが、自分で考えて行動しろよ。

という裏返しでもあったりしますよね。

人材募集のページっていい事書いてありますけど、裏読みをするとあんまりよくない事であったりするかもしれません。

多分嘘は書いていないと思いますので、絶妙の言い回しで良く見せてる部分って結構あるような気がします。

 

書いていて改めて思いましたが、いい事が書いてあって、すぐに採用!なんて会社には入らない方がいいかもしれませんね(笑)

 

最後に

基本的には会社の面接は会社が面接をするというよりはお互いがお互いを見極める場だと思っています。

そしてその中で本来は、お互いが本当にやりたい仕事なのか、会社で活躍をしてくれそうなのかの判断が取れる事が一番いいと思います。

しかしながら魅力が伝わりにくい会社の人材募集なんかは多少の誇張があったり、少しずらしたワードで会社を紹介しているなんて事も少なからずあるように思います。

それを見極めることは比較的困難かもしれません。

出来ればお互いにフランクに話せるといいと思うんですが、なかなか難しいんでしょうね。

 

 

 

とにかく優秀な人材はたくさんいても、中小企業は気づいてもらえない。

魅力を感じてもらえない(実際にそこまでの魅力がない)。

とう事もありますし、

業務の仕組みがしっかりできていないという事も重なると、どうしてもマンパワーに頼らざるを得ない。

そして人が疲弊する。

退社する。

という状況がなかなか改善できていないという事ははっきりしているので、もう少し楽にならないかぁ。

と思いながら本日も仕事をしております。

コメント