記事内にPRが含まれている場合があります。
記事内にPRが含まれていることがあります。
スポンサーリンク

新築外構工事っていくらが妥当なの?金額の想像がつかない。

外構工事 住まい
スポンサーリンク

新しく家を建てようと思った時についてくる外構工事。

ここにいくら予算をかけるかによって建物の印象は全く違ってきます。

素敵な家を建てたけど、外構工事にかける予算がなくなってしまったので、コンクリートを打つだけ。

家が立派であればあるほど外構に費用をかけないと貧相になってしまいます。

みなさん外構工事・エクステリア専門店に来られる方が決まって言う一言があります。

「どれくらいが妥当な金額かわからない。」

相場がわからない。

当然だと思います。

大手企業がほとんどない外構工事の世界では利益をたくさん取る会社、ブローカーのように中間マージンだけを取る会社。

ハウスメーカーの指定業者もハハウスメーカーが少し利益を取るのでその分が上乗せして高くなったり。

同じ工事をするにしても会社ごとで結構な金額差が出たりするのも外構工事の特徴です。



ハウスメーカーの予算組では足りない事が多い。

通常は最初の予算組の中で自己資金と借入可能額がいくらで、建物価格が〇千万円なので、じゃあ外構工事は残りの150万円でやりましょう。

みたいな感じで決めてしまう営業マンも少なからずいます。

また新築あるあるですが、最初の契約時よりも打ち合わせが進むにつれてどんどん追加工事が発生して追加契約書を交わす頃には70万ほど金額が増えていた。

70万は言い過ぎかもしれませんがほとんどの方がお風呂や設備、収納、コンセントなど細かく打ち合わせしていくと予算が増えています。

そうすると最初組んでいた外構予算を更に削りましょう。

と予算が減らされてしまう場合があります。

ただ、かかるものかかりますので最初にどれくらいがかかるかをご自分で把握しておくことが必要です。

外構工事を重要視する会社、営業マン、そうでない会社・・・

必ずどちらも存在しますのでハウスメーカー任せにせず積極的に早めの段階で専門店などにも聞きに行かれることをオススメします。

では外構工事はいくらが妥当か

ハウスメーカーさんの中でも外構を重要視してくれている人がよく言って頂けるのが、建物の契約金額の10%は外構工事に必要な額です。

2000万円の家なら200万円は使えばそれなりの外構が出来ます。

但しこれはカーポートやカーゲートなどのアルミ製品や植栽などをふんだんに使わずにある程度見栄えがする金額くらいかと思います。

敷地が広ければ当然もっとかかりますし、高低差が大きい敷地でももっと費用がかかります。

外構工事を本当に充実させようと思ったら建物金額の15%~20%程度は見ておけると満足のいく外構工事ができるかと思います。

 

また、建物はよく坪いくら?という言い方がされます。

外構工事に坪単価はありませんが、たまにお客様に聞かれます。

そういった場合は坪でいくなら、

シンプルな感じで坪4万円 40坪なら160万円

㎡に直すなら12,000円/㎡

それなりに作るなら坪6万円くらい 40坪の敷地で240万円

18,000円/㎡

くらいでしょうか。

100坪なら400万円~600万円

 

必ずしもそうとは限りませんが、そこまで遠くない数字で納まってくると思います。

最後に

住宅と建てる際には外構工事は全体のデザインや家の価値において非常に重要な役割を果たします。

予算内でのやりくりをするのは工事業者の腕の見せ所ではありますが、予算感を把握して頂き後で足りずに後悔なんてことの無いように素敵なお庭やアプローチ・駐車スペースを作って頂ければと思います。



コメント