輻射熱の暖房。
いや本当にじんわり暖かいですね。
水やオイルの入ったパイプをヒートポンプ等などで温めてそこからじんわり出る熱でお部屋が全体暖かい。
しかも乾燥しにくい。そして風を起こさないので空気が綺麗。
といいことづくめです。
もちろん我が家にはありませんよ。
会社で複写熱の冷暖房を使用しているのでそちらの感想です。
但し、1,2階通しの複写パネルを採用しており当然その部分は吹き抜けとなっていますので、本来はシーリングファンを設置して熱を対流させてあげないといけないのですが、予算の都合上ついていません。
夏場は1階がものすごく快適です。ただし二階はものすごく暑いです。サーキュレーターも役に立ちません。
一方冬場は熱は上へと逃げるのですが1階も十分に暖かいです。
こんなに便利なものがなんで浸透しないのかな?とも思いますが、1,2階を全て網羅しようとすると最初の設備投資額200万円・・・
まあそりゃ簡単に浸透するものではないですね。
しかしながら冬場は本当に乾燥しない(しにくい)。そして風が起こらないので健康的に快適な空間になります。
こんなパネルの中に温水・冷水が循環して部屋全体を素敵に空調してくれます。
基本的には24時間つけっぱなしで電気代もエアコン代とそんなに変わらないとの事で一度設置してしまえば健康・エコですね。
本当に乾燥しないので観葉植物などを置くのにも適した環境です。
ただ我が家にはそんなお金も無ければ、新築でもないのでこの大規模設備はちょっと厳しいです。
でももう少し部屋を暖めたい。
ということで、以前利用していたオイルヒーターの最新のものを新たに購入することにしました。
以前のものがデロンギのちょっと古いものを使っていたのですが、重量がかなりあり使い勝手が悪いのと電気代が高いといのもあって使用しなくなってしまったのですが、今のものはそれなりに軽くなった(まだ重いですが)のと電気代も許容範囲内になっているかな。
という事で検討したものは以下の二つ
マルチダイナミックヒーターは重量が14.88kg
部屋10畳、19℃設定で1日10時間付けていて月額約5,000円程度
オイルヒーターは重量17.4kg
部屋10畳、20℃設定で1日10時間付けていて月額約6,000円程度
価格はマルチヒーター 6万円台、 オイルヒーターが4万円前後
どちらもプログラム運転が出来るのでこの辺りの差はなし。
月の電気代の差額は約1,000円なので、年間4か月の使用だとすると購入価格の差額を埋めるのには約5年間使用してペイ。
マルチダイナミックヒーターなら外気温5℃の場合でも25分間で室内温度が20℃まで上がる(従来ヒーターの2倍の速度)との事でこのあたりはダイナミックヒーターに少し部がありそうです。プログラム運転すれば問題ないのでしょうが速いのはやはり嬉しいです。
またマルチダイナミックヒーターにはWi-Fiモデルもあり、そちらですと外からスマホで器具の管理ができるそうですがそこまではということで今回はマルチダイナミックヒーターの10~13畳用を購入する事にしました。
前回も書いたのですが、LDKが20畳の場所に10~13畳用のものですので少し温まるのに時間がかかりますが(実感として40分程度)、エアコンよりも全然暖かくなります。
電気代についてはこれから検証してみないといけませんがまた一か月ほどしたら差額を見てみたいを思います。
小さなお子様が見える、乾燥肌で困っている。エアコン、ファンヒーターの風が気になるなんて方はオイルヒーター等の輻射熱の暖房器具、結構良いと思いますのでオススメです。
コメント