エクステリア 台風でカーポートの屋根やフェンスが飛んだらどうすればいいのか。 台風21号はいつも強い勢力で東海地方を通過していきました。カーポートなどを取り扱う仕事をしてからもう20年近くになりますが、今回はこれまでになく台風で屋根材が吹き飛ばされており、問い合わせもたくさんい頂きましたのでカーポートの屋根が飛んだ、... 2018.09.12 2023.09.17 エクステリアカーポート
住まい 庭の窓が高いから庭に降りなくなる。ステップや縁台で庭と家をつないで簡単にお庭へ 昔の家と違って今の家は基礎が高く作られています。リビングやダイニングの床からお庭の地面までは50cmから60cmくらいある場合が多かったりします。更に窓の枠が床面から飛び出しており、掃き出し窓を開けてお庭に降りるという作業が少しおっくうにな... 2018.09.11 2023.01.15 住まい
雑感 夢や目標はいらない。未来の自分の姿を描いて、ただ行動するのみ 起こってしまった事を嘆いたり、今の現状に不満をいったり。昔はよかったと懐古したり。当然人間なんで、愚痴もいいたいし文句も言いたいし、それでストレスが発散できればいいと思うんです。でも。でもそれをする事によって何があるかっていうと一時的なすっ... 2018.09.10 2019.12.20 雑感
雑感 結婚っていったいなんなんだろう?結婚制度もそろそろ変え時? 結婚って一体なんなんだろう?ってたまに思います。めちゃくちゃ好き同志で結婚したり、今は少ないのかもしれませんが政略結婚なんてのもあるでしょう。パートナーが死別した人同士が老後に出会って結婚したなんて話も聞きます。国によっては一夫多妻なんての... 2018.09.10 雑感
旅行・お出かけ 伊豆ぐらんぱる公園。グランイルミ3rd seasonを見てきました。駐車場は無料? 伊豆ぐらんぱる公園のグランイルミ 3rdシーズンを見てきました。2017年の11月11日(土)から2018年の8月31日(金)までという事でもうあと数日で終了です。1stシーズンを以前見に行きましたが数段とパワーアップしていてとても綺麗でし... 2018.08.30 2021.07.10 旅行・お出かけ
暮らし・便利 避難準備・避難勧告・避難指示って何?どこに避難したらいいのか。 今年は本当に台風が多いですね。被災された方には心よりお見舞い申し上げます。ニュースを見ていると非難準備・避難勧告などの言葉をよく聞きますが、自分が住んでいる地域で避難をする場所。いつするべきなのか。などしっかりと把握できていないといざと言う... 2018.08.25 暮らし・便利
暮らし・便利 金魚すくいの金魚を長生きさせる方法。水やえさやりもポイント 夏のお祭りとにはつきものの金魚すくい。毎年、金魚すくいをして家に持って帰って育てようと頑張るのですが、2週間程度で全滅させてしまうというかわいそうな事になってしまっていました。そんな中昨年の金魚で一匹だけ生き残って元気な金魚がいます。今年も... 2018.08.20 2019.02.23 暮らし・便利
旅行・お出かけ 岐阜県海津市の千代保稲荷神社 家族もデートも楽しめるおすすめスポット おちょぼさんと呼ばれる岐阜県海津市に稲荷神社。商売繁盛のお稲荷さんが祀られていて毎月月末の夜には商売をされている方などで大変な賑わいを見せる神社です。せっかくのお盆休みがあったので行ってきました。住所 岐阜県海津市平田町三郷1980 地図近... 2018.08.18 旅行・お出かけ
旅行・お出かけ 岐阜県各務原市オアシスパークで手ぶらバーベキュー。BBQ CANVAS 何度か記事にもしていますが、岐阜県各務原市にあるオアシスパーク。一般道からも、東海北陸自動車道の川島パーキングエリアからも行けて池、水遊び、マス釣りなどのイベントやバーベキューも楽しめるお値打ち遊び場スポットです。過去記事です。岐阜県各務原... 2018.08.17 旅行・お出かけ
日記 ルノーカングーの純正リモコンキー(キーレス)を復活させる方法 ルノーカングーのリモコンキーは、電波法?違反のため純正キーは使用できません。厳密に言えばディーラーが中身の無いキーをくれる感じです。そして普段はコブラキーと呼ばれるドアのオープンクローズ専用のリモコンキーと、リモコン機能のないエンジンを掛け... 2018.08.17 2019.11.26 日記車・カングー