asasanpo

スポンサーリンク
住まい

2台用シャッターゲートの設置費用はいくらくらいするの?

シャッターゲートのある家。格好いいですね。しかしながらその費用は結構なものになります。僕も見積自体は年に10回程度はするでしょうか。しかしながら実際に設置する方は1、2件くらいといったところです。今日はシャッターゲートについてのお話です。シ...
暮らし・便利

職人さんには絶対に着て欲しい。涼しい服。空調服ってどんな服?

毎日暑くて大変です。名古屋は特にとても暑いです。外で仕事をしている職人さんは熱中症の恐怖と戦いながら仕事をしてくれています。毎年この季節になると職人さんが熱中症になったり、脱水症状を起こしたりと頑張ってもらっても無理をしてしまうと具合を悪く...
住まい

台風がくるたびに後悔している家の事。2階にもシャッターはあったほうがいい。

台風が来るたびに思う事があります。あぁ2階にもシャッター付けておけば良かったな・・・・厳密に言えば全ヵ所は別につけなくても良かったんですが僕が寝ている場所。一番東側の部屋なんですが東側道路で目の前に障害物が何もありません。ちょっと風が強くて...
旅行・お出かけ

三重県答志島観光 家族で海水浴と釣りと料理を楽しむ1泊2日の旅行

夏休みに入りましたので、早めの家族旅行に行ってきました。いつもは2泊3日くらいの旅行を企画するんですが今年は休みの都合もあり1泊2日でのんびりリフレッシュ旅行!という事で三重県鳥羽市の「答志島」に行ってきました。島に行くのには船に乗らないと...
住まい

新築外構工事っていくらが妥当なの?金額の想像がつかない。

新しく家を建てようと思った時についてくる外構工事。ここにいくら予算をかけるかによって建物の印象は全く違ってきます。素敵な家を建てたけど、外構工事にかける予算がなくなってしまったので、コンクリートを打つだけ。家が立派であればあるほど外構に費用...
子育て・家事・夫婦

娘はいつまで遊んでくれるのかなぁ。いよいよ夏休みがやってきた。

みなさんのうちはどうなんでしょう?現在一人娘も小学校5年生にになりました。一緒にお風呂に入ったりはしなくなりましたが、どうやらお父さんの事はまだ好きでいてくれるようで、寝る前におやすみのキスをしてくれたり、抱き着いてきたりします。「洗濯もの...
住まい

強風や積雪、劣化でカーポートやテラスの屋根が割れたり外れたときの対処法

10数年前に立てたカーポートやテラス屋根。今ではもう扱っていない、廃盤になってしまった屋根材って替えられるの?と質問を頂く事があります。早速正解をいうと交換できます。(出来ない場合や新しく建てた方が安い場合もあります。)交換をする際は外構屋...
雑感

9カ月間の禁酒(断酒)していますがなかなか好調。

お酒を飲まなくなってから9カ月が経ちました。(お正月1日だけ付き合いで飲んでます)もはや全く飲みたいと思わないまでになっています。以前飲んでいた時は、ビールのCMやストロングゼロのCMなど見たり、ドラマで美味しそうにお酒を飲んでいるシーンに...
雑感

いつも誰かのせいじゃなく誰かのおかげと思えば気持ちは楽になる

随分昔になるんでしょうか。湘南乃風をよいく聞いていた時期があって、結構好きだった曲。「いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺」いや、いい曲だなぁ。随分と卑屈になっていたり、嫌な事が続いていた時に自分が悪いんじゃない。あいつのせいで、会社のせ...
住まい

住宅ローン返済がいつのまにやら9年目に突入していた。残り26年!これからどうしようかなぁ。

月日が経つのは本当に早いです。現在住宅ローンの返済を始めてから9年目になっていてびっくりしました。もう9年目だとは・・・・家を建ててから5,6年くらいだったかな?と思い込んでいてそれからもう3年以上経っているいんですね。ていう事で誰も興味が...
スポンサーリンク