雑感 旅行の目的・考え方は男女で違う。けんかはダメよ。 いつも旅行に行くときはほぼ嫁さん発信でどこそこに行きたい。という一言で決定します。年に2,3回くらい国内旅行をしていますが、企画・立案・・・嫁スケジューリング・・・嫁宿の手配・・・嫁運転・・・嫁とくに夏休みの旅行は1年前の旅行が終わった瞬間... 2017.06.10 2019.04.10 雑感
旅行・お出かけ 愛知県知多方面でこどもとゆっくり楽しめる海水浴場。2019年 鬱陶しい梅雨入りになりましたが、今のところ意外と雨も少ないですね。愛知県の海水浴場は2019年は6月20日(金)~6月29日(土)辺りに海開きをするようです。僕は名古屋近郊に住んでいるので愛知県の海に行くときにはもっぱら知多半島方面に行きま... 2017.06.09 2020.01.28 旅行・お出かけ
暮らし・便利 美味しいコーヒーを自宅で。オススメのコーヒー・エスプレッソマシン。ネスプレッソ こんばんは。僕は無類のコーヒ好きで会社で3杯、車の移動中に缶コーヒー1本、家でも1杯~2杯飲んだりします。体にいい悪いはこの際取り合えず置いときましょう。名古屋人なので喫茶店でモーニングにもよく行くのですが、たまには家でゆっくりもしたい。で... 2017.06.08 2022.03.20 暮らし・便利
子育て・家事・夫婦 ビニールプールで遊ぶ為の準備とオススメプール 今年からお子さまの為にビニールプールデビューされる方もたくさんみえるのではないでしょうか。お家のお庭で、マンションのバルコニーで、ビニールプールを楽しむために必要なもの、あった方がいいものなど紹介していきます。準備すること・設置する場所の広... 2017.06.08 2023.05.16 子育て・家事・夫婦暮らし・便利
住まい ウッドデッキとタイルテラスかどっちがいい?費用や掃除、メリットは? お庭を有効に利用したいときにウッドデッキがいいかしら?それともタイルテラスがいいかしら?と結構悩まれる方が見えます。どちらがいいかを決めるのは難しいですが。特徴や施工日数、価格帯を含め見ていきましょう。ウッドデッキとタイルテラスの特徴ウッド... 2017.06.04 2021.07.20 住まい
子育て・家事・夫婦 旦那(夫)が家事・育児を手伝うと言ってるのがダメな理由。 こんにちは結婚10年目を迎えておりますあささんぽです。ふと思えば最近夫婦ゲンカとは皆無な生活をしているなあ。とふと思ったので理由を考えてみました。まずは夫(僕)と妻の簡単なスペック(性格)から僕 基本のんびり屋、マイペース、争い事きらい、そ... 2017.06.03 2019.05.11 子育て・家事・夫婦
ブログ運営 ブログ開始から3か月で100記事書いたときのPVは 3月からブログを書き始めて5月も終わり、しょうもない記事も多々ありますが100記事書いたんでようやくスタートラインに立ったかなと、個人的には思っています。100記事書いたら1万PVだとか全く無縁の世界で、まだまだ先の見えないトンネルの中をさ... 2017.06.02 2019.06.15 ブログ運営
雑感 なんとなく禁酒して2か月。体は健康。心は・・・ もうかれこれ2か月ほど禁酒をしています。特になにがあったという訳ではないですが、なんとなくお酒を飲まない日が続いて気が付いたら2か月経っていたとういう感じです。若い時からお酒(お酒を飲む場所の雰囲気)が好きで毎日のようにがんがん飲んでました... 2017.06.01 2019.04.23 雑感
ネット・PC・スマホ Google広告・ヤフープロモーション広告のクリック率・単価・効果の比較 こんにちは。相変わらず自サイトアドセンス収益は奮わないままですが、会社のGoogle広告は順調にクリックされていっております(笑)アドセンスとグーグル広告は対を為すサービスですね。グーグル広告は広告主となり広告スペースに出稿してクリックされ... 2017.05.30 2019.12.04 ネット・PC・スマホビジネス
住まい 油圧式昇降式テーブル(リフティングテーブル)の使い勝手と耐久性 我が家ではダイニングを設けずリビングにてご飯を食べ、テレビを見ています。家を建てる時に嫁さんがキッチンの通路は広く欲しいとの事で通路1.2mくらいを確保したらダイニングのスペースが無くなったパターンな感じです。それで活躍しているのが昇降式テ... 2017.05.29 2022.11.01 住まい