Amazon(アマゾン) Amazonプライムビデオそのまま見られるテレビはどれ?やっぱりFireTVstick? 2012年製パナソニックスマートビエラ TH-L55DT5というテレビもう数年使ってます。見られるビデオサービスはYOUTUBEとかひかりTV、U-NEXTなど。しかしながらアマゾンプライムビデオ。せっかく契約していてもそのままテレビで見ら... 2019.02.27 2023.06.13 Amazon(アマゾン)
車・カングー 車の補修塗料って簡単に特注色を作ってくれるのね。マイナーな車も色番号があればOK。ルノーカングー 我が家で乗っているカングーですが、嫁さんも少し運転技術が衰えてきたのか、先日よく慣れているはずの勤務先でガリガリっとやってしまったそうです。相当ショックを受けて帰ってきました。まずはどこで直そうか?という話になりディーラーとかかね?そもそも... 2019.02.25 2022.03.20 車・カングー
車・カングー ルノーのカングーに一目ぼれして買ったけど。不具合などは?壊れやすい?維持費は? カングーの黄色。ジョンアグリュムなんて言うおフランスぽいネーミングになっています。元々嫁さんが黄色やオレンジやら山吹色やらの色が好きで、でどこにでもあるようなものはキラーイ。なんてお人で、一時期ペールオレンジマイカメタリックって色決めのラウ... 2019.02.23 2019.03.24 車・カングー雑感
旅行・お出かけ 伊豆シャボテン動物公園でカピバラもサボテンも満喫 先日、伊豆弾丸ツアーに行ってきました。朝9:00に伊豆シャボテン動物公園に到着しました。駐車場に車は5台。まあ平日だからこんなものかなぁ。なんて思っていたら帰りには駐車場いっぱいに車があってびっくりしました。伊豆シャボテン動物公園 基本情報... 2019.02.20 旅行・お出かけ
ビジネス 仕事を辞めたいと思ったときに辞めたいと思う理由をもう一度考えて辞めるかどうかを決める もう仕事を辞めたい。つらい。しんどい。もう無理。前向きなスキルアップとかではなく、仕事もしくは会社がどうしても嫌になってしまい、仕事を辞めようと考えてしまう事があります。一度嫌だと思うとなかなかモチベーションを戻すことは大変で、そのまま辞め... 2019.02.16 ビジネス雑感
ビジネス 関ジャニクロニクルの英会話の伝言ゲームを見ていたら英語学習に目覚める。 関ジャニクロニクルという番組でやっている英会話の伝言ゲーム。簡単に言うと英語での伝言ゲームで旅行時の飛行機の中でシチュエーションなどのテーマが決まっていて、そんな時に使うワンフレーズを伝言していきます。外国人→横山君→外国人→錦戸君→外国人... 2019.02.16 ビジネス暮らし・便利
ビジネス なかなか仕事辞められないと困っているくらいなら退職代行を頼んですぐに辞めればいい 仕事を辞めたい。そう思った時にまずは誰に言うか。ぱっと思いつく限りですと直属の上司にまずは報告するというのが一般的な感じがします。もしくはその直属の上司と折り合いが悪いとか、その上司が原因で辞めたいとなっている場合ですとそのもう1つ上の上司... 2019.02.12 2019.03.06 ビジネス雑感
住まい ガーデンルームやカーポート・ガレージの登記と確認申請。ローンについて 土地購入や建物を建築した際には不動産登記をしなくていけません。登記は各地方の法務局というところで行う事ができ、簡単な登記でしたら素人でもできますが、通常は司法書士さんや土地家屋調査士に依頼をして登記をしてもらう事が多いです。今日は登記の仕方... 2019.02.12 2023.09.17 住まい
雑感 ものごとはもっとシンプルにできているのかもしれない 少し前から思っていることです。ものごとはもっとシンプルなんじゃないの?余計な邪念が出たり、これはとてもじゃないけど無理だな。と感じたりする事ってたくさんあります。でも無理かどうかを決めるのは僕ですよね?例えば僕が現在勤めている会社。転職して... 2019.02.12 雑感
ビジネス 売れるキーワード・キャッチコピーが書ける本を買って読んでいる 久しぶりにサイトを作り、久しぶりに本屋へ行って久しぶりに自分の為の時間をたくさん使っている。最高の幸せだ!とツイッターでもちょくちょく呟いています。会社を辞めて自分でちょっと仕事をしようと思っているので届け出とか必要なものなどを調べようと思... 2019.02.06 ビジネス