子を持つ親としては、やっぱり子供の事はいつでも心配ですね。
子育ての仕方も正解なんてないので、「これで良かったのかな?」「あの時叱らなければよかったな。」とか後悔や迷いながら娘と接しています。
ちょっと思うところがあってわが娘と父親の気持ちを書いてみようと思いました。
娘のスペック(笑)
小学校4年生。今10歳。一人っ子
習い事 ピアノ・プール
成績 ◎〇△評価でほぼ〇 △2個くらい。
性格 マイペース・のんびり屋 自分の世界に入りがち。テレビ大好き
走るの苦手、勉強あんまりできない。学校の忘れ物多数。
すぐにテレビを見たがります。国語の読解力低し、漢字とっても間違えがち。算数も計算問題はできるが、文章題は読解力が無いため解けないことが多い。
一緒に遊びに行くと走り回ったり元気ですが、運動会の徒競走ではだんとつのビリ(気にしてるのか、気にしてないのか・・・)
少なくとも週に2回くらいは忘れ物をします。
夜は9時に寝るように言っていますが、大体9時半にベッドへ行き、10時から10:30くらいまでは部屋でごそごそしているようです。
親の悩みは子供の悩みではない。
娘が嫁とお風呂に入りながらお友達の話をたまにするようで、なんかちょっとうまくお友達と遊べなかった、仲間に入れなかったとごくたまにですが、泣いていたりします。
親としてはかわいそうだな。とかなんとか励ましてあげたいなとか、思いますが数分するとケロっとしているので、まあいいかと思いあまり話はしていません。
嫁は娘に向かってあなたは自分の主張が強いからもっとまわりに溶けむことが大事だよ。と常々言っています。
で親からすると子供が忘れ物も多く、勉強も運動もそんなにしっかりと出来ないことを悩み、そこを改善してあげようと思うのですが、子供はそれが悪い事であるとはっきりと認識できていない。それが悩みではないんですよね。
僕は男なので小4の女の子がどんな風なことを考えていて、周りの女の子の友達がどんな風に娘のことを思っているとかあまり分からないです。
嫁は小さいころに自信過剰で嫌な奴だったと自分のことを言っており、それであまり友達がいなかったらしく、娘にはそうなってほしくないし苦労をしてほしくないと随分と熱心に娘と話をしている事があります。
僕と嫁との共通の悩みは娘の忘れ物が多い、勉強もも少ししっかりしてほしい。言われたことはすぐにやってほしい。
僕と嫁の考え方の違いもあり、
僕は、そんな友達の問題なんて放っておけばいい。小中の限られた世界の友達なんて別にどうでもいいんじゃない?大きくなれば気の合う友達もできるし、今の時点でけんかしたり、考え方がちがって仲間に入れてもらえないのは大した問題じゃない。と思っていますが、嫁はそうではないようです。
基本的には女同士なので嫁の方針に添って娘と接するようにしています。
子供の世界でも男と違って女同士は難しいというので、そのあたりは実際どうなのか本当にわからないですね。
ただどちらにしろ、今のままではあまりにでたらめな人間になってしまいそうなので、もう少しサポートをしてせめて忘れ物をしないくらいになってくれたらと思っています。
一人っ子はあんまりよくないのか。
一人っ子は独特な発想をするとかわがままになるとか言いますが、確かに一人でぶつぶつとつぶやいていたり、一人で歌を歌っていたり絵を描いていたり一人で遊ぶ事に関しては上手ですね。
兄弟がいない事をたまに申し訳ないなと思いつつ、せめてもっと子供といっぱい遊んだり、話をしたりしてあげたいとも思っているんですが、実際は休みに遊びに連れていくくらいしか出来ていません。
わがままでオバカなとこも多々ありますが、自分より下の年の子にもやさしく接しているし、僕や嫁に対しても優しいし、ダメと言った事に対してあまり駄々をこねることもありません。
大らかで優しく、あまりくよくよしない。
今のところはそん感じで成長をしてくれているので、一人っ子でもそんなに悪い影響は出ていないと思っています。
ただコミュニケーション能力や競争心となるとちょっと足りないのかもしれません。
今思っていること。
小学校2年のときは本当に勉強もダメで、きちんと一緒に準備をしないと週4くらい忘れ物をしてしまうような子で、落ち着きもなく怒られても5分でケロっと忘れてしまうような子でした。
ADHDではないかと思い悩んだこともありました。結局病院には行っていないので、わかりませんが。
それが週3回の忘れ物になり、週2になり少しずつは成長していると思います。今でもこちらから聞かないと明日の授業でいるものを言わなかったりするときもあります。
嫁はすぐに𠮟りつけるので、(それもどうかと思っていますが)僕は出来たことをほめるようにしています。
学校も好きじゃないとたまに言ってきたりますが、児童館などへは喜んで行ったりしてるので、今のところはお友達がどうとか言う悩みごとにあまり真剣に答える必要もないのかなと思っています。悩みを相談してきているときにあなたはもっと改善が必要なんて言われたら娘も悲しくなってしまうと思うので軽めの返答をしています。
なんか取り留めのない感じになってしまいましたが、娘がとにかく元気で楽しい毎日を送ってくれたらいいなと思いつつ、小さな事にあまり過干渉になること無くサポートできるように、もっと自分を成長させないといけないなと、ちょっと改めて思ったので書いてみました。
コメント