雑感 広い視野というのを持ちたい。立場が人を変えるのか? 視野を広げるとか難しいですね。柔軟な考え方を持つとかも難しい。目の前の事を片付けるのに精一杯で生きてる人に「もっと視野を広げたら?頭が固いよ。」と言っても、「はあ?何言ってんのお前?そんな余裕ねえし。」的な事で会話が終了しそうです。複雑な思... 2018.07.01 雑感
子育て・家事・夫婦 家事をやらない男。やるようになった男。 最近、よく家事をしています。家事をやらない男、やる男。やるようになった男。様々だと思いますが今日はちょっと家事についてのお話です。家事をやるようになったきっかけ元々こどもの頃から超が付くほど、おっとりのんびり男で育ってきました。家族がきれい... 2018.06.25 2019.08.19 子育て・家事・夫婦
暮らし・便利 テレビの場所移動で延長ケーブルやら分波器やら購入。 今まであまり使っていなかったテレビを自分の寝室に移動しようと思い立ち、移動したのはいいんですがケーブルが足りない!前に置いていた場所は部屋のアンテナのソケットから近くだったので1mくらいのアンテナケーブルで事足りたんですが、寝室のベットから... 2018.06.24 暮らし・便利
暮らし・便利 ブレーカー付コンセントは工事に必須。家庭用のものも便利。 外で工事をさせて頂く際に外部のコンセントをお借りして作業をする事がよくあります。お客さんに「ご不在でも大丈夫ですよ。」と不在時にも工事を行ったりします。ここで問題なのが、外部のコンセントは何アンペアまで使っていいのか?通常お家の中には分電盤... 2018.06.22 2023.06.12 暮らし・便利
ビジネス しっかりとした人でもいつの間にかパワハラ加害者に。コミュニケーションで回避しないと。 某レスリングコーチがパワハラで反省の色なしと解任されたというニュースがやっていましたね。僕自身はハラスメントという言葉はあまり好きではありませんが、パワハラは良くありません。セクハラもマタハラよろしくありません。スメルハラスメントなんて言葉... 2018.06.21 2019.05.14 ビジネス未分類
雑感 5,6月はだらだらしてしまった。暇だなと思った時には普段やれていない事やろう。 少し前まで仕事がかなり暇になってしまい、う~ん何しようかな?仕事しているふりでもするか・・・という状態が訪れていました。暇な時こそいろいろとやるべき事をやったり、出来る事がたくさんあるはずなのですが、いや正直相当ダラダラと過ごしてしまいまし... 2018.06.20 雑感
旅行・お出かけ 名古屋からディズニシーへ行くなら前泊して車?それとも日帰りで新幹線? 2018年5月29日(月)子どもの林間学校が週末にあり、振替休日が28日、29日とあったので前から行きたいなと思っていたディズニーシーに行ってきました。新幹線日帰りも考えたんですがコストと遊べる時間とどちらが楽かを相談して車で前泊していくこ... 2018.06.10 2019.06.07 旅行・お出かけ
雑感 刑事がアリバイを聞きに来た話。知らないうちに色々なところ(家族や会社)に連絡してて怖い 刑事ドラマで冤罪事件がテーマのもの見ていて、突然刑事がやってきて、「署までご同行願います。」なんて、普通に生きていたらそんな経験することなんてないでしょ。と思っていたら、自分自身が警察が来てアリバイを根掘り葉掘り聞かれたことあった!と思い出... 2018.06.06 2019.01.30 雑感
ビジネス 会社員を辞めないけど会社に依存する生き方はしない。 営業という仕事をしていて一度だけ会社で泣いたことがある。会社では出来て当たり前。出来ませんという発言は許されない。頑張ります。と言うと頑張らなくていいから契約しろよ。頑張るなんて言葉は使うな。とひどくののしられた。そんな言葉はくずが使う言葉... 2018.05.31 ビジネスメンタルヘルス
メンタルヘルス 深く考えない事も大事。思考停止のススメ 物事は深く考えていくと真相にたどり着いたりする。考えるという事はとても大切なことだし、考える事をやめてしまうと人の成長は止まってしまう。なんら間違ってはいません。僕はよく思考停止をします。考えられない、考えたくないではなく考えない。自らの意... 2018.05.31 2019.06.03 メンタルヘルス