こんにちは結婚10年目を迎えておりますあささんぽです。
ふと思えば最近夫婦ゲンカとは皆無な生活をしているなあ。とふと思ったので理由を考えてみました。
まずは夫(僕)と妻の簡単なスペック(性格)から
僕 基本のんびり屋、マイペース、争い事きらい、そして気分屋(サイテー)。
妻 行動派、マイペース、割と好戦的(サイヤ人のよう)
結婚当初のケンカ(妻キレる)
僕は基本的に争いごとも嫌いで自分からキレたり怒ったりする事はあんまりありません。まあ当時は特に夜はお酒を飲んで、休みの日はゴロゴロしているような人間でした。
結婚後(子供なし)のケンカの理由
基本的には僕は仕事をしていて、妻は家で半自営業ような形で働いていました。
家事は基本的に妻がほぼやってくれていて、僕は仕事をしてたまに飲みすぎて休みの日にダウン。妻はお出かけの計画を立てるのも好きで、それを何が何でも達成しないと気が済まない。
それで僕が今日はしんどいからやめとこうと。
そんな事が数回続くとパーンとたまに怒り出しケンカをしていました。
まあ僕が完全に悪いですね。
そもそも結婚前の結婚式の準備でも率先してやっていなくてかなり怒られましたよ。
まあでもこの時はまあいつもの事だし、俺は俺だしなんて思っていてあまり反省もせず、定期的にケンカするという感じで2か月に1,2度ほど勃発していました。
ケンカとういか妻に怒られる感じですが(汗)
子供が生まれてから
今から思えば本当に反省をしなければいけませんが、子供が生まれた後はとくにひどかったように思います。
今の若い世代の人たちはそうでもないのかもしれませんが、僕が子どもの頃には旦那は外で働いて、家事育児は妻がするもの。
みたいに考える人たちがとても多く存在し、そしてそれを見て育ってきた僕もそんな事が頭の中にしみ込んでいました。
もともと新しいことに積極的にチャレンジすることも苦手で赤ちゃんの世話にしても何をどうしたらいいのかもわからず、オロオロあたふたしながらお風呂入れやらオムツ替えやらやっていると妻も見ていてイライラしたでしょう。
そこでケンカになり僕のほうが育児を可能な限り避けるようになってしまい、またケンカになると言ったことが頻繁に起こるようになります。
子どもが泣いたり、なかなか寝付かなかったりするのを、僕ではどうしようもできないけど妻ならなんとかしてくれるだろうと勝手な思い込みがあったりしました。
なんででしょう。始めての子で母親には神通力か何かあるでも思っていたんでしょうか。ただ単に頑張ってくれていたことに感謝をしないといけなかったと反省をしております。
最大に勘違いをしていた自分
※個人的な意見です。
僕自身が勝手だなと思い改めたことがあります。
どういう考えでそう言葉を発したのかはあまり覚えていませんがもめたことがありました。
子どもが4歳くらいになり、この頃には妻も週3、4くらいとはいえ働きに出るようになり、半共働きという状況でした。
少しずつ家事や育児を自分なりに分担出来る事を増やしていっていました。
それで、忙しい合間を縫って自分はそれなりにやっていると思ったのでしょう。
ちょっとした言い合いがあった時に、
「最近は俺も家事や育児を手伝っているだろ!」
と言った瞬間に妻の脳みそぷっちーーん!
「手伝ってるってなに?家事、育児は私の仕事で、それを手伝ってるいう感覚はおかしいんじゃないの?」(実際にはもっとひどい罵声を浴びましたがw)
そうなんです。家事・育児は妻がやるもので、それを手伝っている。っていう感覚がどこかにあったんです。各家庭でそれぞれその感覚って違うんでしょうけど、まあ僕が決めつけていたことで、少しやるようになったら偉そうに手伝っているだと?コノヤロウとなるのは無理もありません。
金も稼ぐが、家事育児も当然のようにやればいい、やって当たり前とそんな感覚があまりなかった僕があっ、俺は何か違うのかな?ってようやく気づいたんです。
夫婦円満の為に
各家庭の環境や家事・育児に対する考え方は様々だと思います。
一概には言えませんが僕たち夫婦は結婚するまでお互い好き勝手やってきた人間で、二人の間でのルール作りがあまりなく、どっちも自分のやりたいこと(僕はやりたくないこと)の主張が強かったのでケンカが減るまでに時間がかかったりしました。
家事なんかは今は僕が食事の片づけや掃除関係をやり、妻が食事の準備、洗濯関係をやっています。毎日のルーティンに組み込んでしまえばなんてことはありません。
無です。歯を磨くように食洗器をかけ、棚へ戻し、散らかった部屋を片付けて掃除をしています。
やることが当たり前になるといいもんです。もめませんしいいことづくめです。
実は朝の出勤時間帯も違い、寝る時間も違うので僕は夜更かしをしていて、妻は少し早めに寝ます。
娘の朝の準備も手伝ってよと、以前はもめていましたが役割を決めて片付け掃除全般をやってくれれば朝は少し寝ててもいいよとお許しを頂いたので、そこからは何も言われなくなりました。
育児に関しても妻が普段は叱る。僕がなだめる。
どうしようもないときは僕がきつく叱る。
そんな感じでなんとなくですが、上手くバランスを取りつつ今はケンカをすることもなく穏やかに過ごしています(笑)
月並みではありますけどやっぱり基本はお互いの立場に立って物事を考える事。
やってあげてるとか、手伝ってあげてるという表現は奥さんにとっては×ですよ。
で、仕事はこの際一旦置いといて、フラットな状態で役割を決める。
自分に余裕があるときはその他の事もやる。
感謝の気持ちを忘れない。ごくたまには伝える。
そんな事が必要だなと思いそんなように過ごすようになってから穏やかな日々が続いています。
ちょっとした雑記でした。
コメント