雑感

スポンサーリンク
雑感

ダンボールなどの梱包資材てゴミになるしなるべく減らしたい。

いつの頃からか我が家ではダンボールをよく見かけるようになりました。ダンボール。段ボール。段ボールってそもそもなんで段ボールなの?英語だと、corrugated cardboardと書くそうでコルゲーティッドカードボード「波型のボール紙」だそ...
臭い対策

禁煙とは考え方次第で楽に出来る。喫煙の良いところなど一つもない

かれこれ20年以上の喫煙歴がありまして、しかも20代後半からは一日2~3箱を吸うようなヘビースモーカーでした。それでこれまで禁煙にチャレンジしたのは3回。1回目 自力   3か月で脱落  28歳2回目 自力   6か月で脱落  30歳3回目...
雑感

夢や目標はいらない。未来の自分の姿を描いて、ただ行動するのみ

起こってしまった事を嘆いたり、今の現状に不満をいったり。昔はよかったと懐古したり。当然人間なんで、愚痴もいいたいし文句も言いたいし、それでストレスが発散できればいいと思うんです。でも。でもそれをする事によって何があるかっていうと一時的なすっ...
雑感

結婚っていったいなんなんだろう?結婚制度もそろそろ変え時?

結婚って一体なんなんだろう?ってたまに思います。めちゃくちゃ好き同志で結婚したり、今は少ないのかもしれませんが政略結婚なんてのもあるでしょう。パートナーが死別した人同士が老後に出会って結婚したなんて話も聞きます。国によっては一夫多妻なんての...
雑感

9カ月間の禁酒(断酒)していますがなかなか好調。

お酒を飲まなくなってから9カ月が経ちました。(お正月1日だけ付き合いで飲んでます)もはや全く飲みたいと思わないまでになっています。以前飲んでいた時は、ビールのCMやストロングゼロのCMなど見たり、ドラマで美味しそうにお酒を飲んでいるシーンに...
雑感

いつも誰かのせいじゃなく誰かのおかげと思えば気持ちは楽になる

随分昔になるんでしょうか。湘南乃風をよいく聞いていた時期があって、結構好きだった曲。「いつも誰かのせいにしてばっかりだった俺」いや、いい曲だなぁ。随分と卑屈になっていたり、嫌な事が続いていた時に自分が悪いんじゃない。あいつのせいで、会社のせ...
住まい

住宅ローン返済がいつのまにやら9年目に突入していた。残り26年!これからどうしようかなぁ。

月日が経つのは本当に早いです。現在住宅ローンの返済を始めてから9年目になっていてびっくりしました。もう9年目だとは・・・・家を建ててから5,6年くらいだったかな?と思い込んでいてそれからもう3年以上経っているいんですね。ていう事で誰も興味が...
雑感

広い視野というのを持ちたい。立場が人を変えるのか?

視野を広げるとか難しいですね。柔軟な考え方を持つとかも難しい。目の前の事を片付けるのに精一杯で生きてる人に「もっと視野を広げたら?頭が固いよ。」と言っても、「はあ?何言ってんのお前?そんな余裕ねえし。」的な事で会話が終了しそうです。複雑な思...
雑感

5,6月はだらだらしてしまった。暇だなと思った時には普段やれていない事やろう。

少し前まで仕事がかなり暇になってしまい、う~ん何しようかな?仕事しているふりでもするか・・・という状態が訪れていました。暇な時こそいろいろとやるべき事をやったり、出来る事がたくさんあるはずなのですが、いや正直相当ダラダラと過ごしてしまいまし...
雑感

刑事がアリバイを聞きに来た話。知らないうちに色々なところ(家族や会社)に連絡してて怖い

刑事ドラマで冤罪事件がテーマのもの見ていて、突然刑事がやってきて、「署までご同行願います。」なんて、普通に生きていたらそんな経験することなんてないでしょ。と思っていたら、自分自身が警察が来てアリバイを根掘り葉掘り聞かれたことあった!と思い出...
スポンサーリンク